今日も少し入荷してます。
スノートラウトバルブ インド 7-8㎝ ¥6800
前回すぐ売れてしまったので再入荷。schizothorax属の1種でなかなか入荷のない珍種。なんとなく弱そうな見た目ですが、餌もよく食べるし普通に丈夫なバルブです!

ボティア・ベルドモレイ タイ 11-12㎝ ¥3300
Syncrossus berdmorei
タイ便で入荷の美しいボティア!かなり派手な見た目でレッドフィンタイガーローチとも呼ばれます。最大20-25㎝程とそこそこ大きくなる種!大きい個体は全体的にさらに発色が良くなるので見ごたえありますよ!

ゲオファーガス・ワインミレリー イニリダ 15㎝ ¥17800
大きめサイズのワインミレリー!コロンビア、イニリダ川産の個体になります。この段階でも十分綺麗ですが、飼い込めばもっと派手になります!!

【難あり】ゲオファーガス・ワインミレリー イニリダ 16㎝ ¥6800
こちらも大きめで発色も素晴らしい個体ですが、片目の瞳がちょっと難あり。混泳水槽ではそんなに気にならないと思いますし、生体は元気で問題はありません!

クレニキクラ・セリドチルス ドイツブリード 6-7㎝ ¥20000
Crenicichla celidochilus
ウルグアイ川に生息するパイクシクリッド!サイズが小さいので色味は全くありませんが、成魚はかなり綺麗!体側はオレンジ~赤く発色し、かなり派手になりますよ!すでに出ている上下の口に出る黒いスポットのような柄が特徴的で、ブラックリップパイクとも呼ばれています。ウルグアイ川のパイクはミヌアノとミシオネイラの在庫がありますが、かなり高価!ワイルド個体は入手困難でどうしても高価になってしまいますのでドイツ便での入荷は結構ありがたいですね!2匹のみ。背鰭の斑は成長と共に消えるようで雌雄はこの段階では分かりません。

【難あり】クレニキクラ・セリドチルス ドイツブリード 6-7㎝ ¥7800
この個体は腹鰭がちょっと奇形。上手くカットしても綺麗に治るかどうか。。ですがそれ以外は全く問題ないので気にならない方は是非!

マダガスカルシクリッド 東南ブリード 5-6㎝ ¥4400
Paretroplus menarambo
マダガスカルに生息するメナランボ!海水魚みたいな見た目で面白いですね!地味な体色ですが、成魚は全体的に青みがあり、特に鰭は綺麗な水色になります。さらに鰭のエッジは真っ赤!!ワイルド個体は手に入らないのでブリード個体がいるということに感謝ですね!

ブルドッグタティア イニリダ 5-6㎝ ¥8800
コロンビア、イニリダ川産のブルドッグタティア!ペルーとブラジルからは入荷することありますが、今回はコロンビア産!やけに高い。雰囲気はペルー産に近い感じですが、結構違和感ありますね!これがTrachelyichthys decaradiatusなんでしょうか。でもこの種もルプルニ川に生息しているとなっています。近くはないけどありえなくはない。体型もブルドッグタティアの割にはスレンダーな感じです!気になる方は是非!!

パンガシウス・パンガシウス インド 8-9㎝ ¥2200
インド便で入荷のパンガシウス!本来の生息地からの入荷ですね。その割にリーズナブル!スレンダーな体型が魅力的なパンガシウスです!もちろん大きくなります。

それではご来店、ご注文お待ちしております。 片桐








